動き続けることがよいわけではない

不登校のお父さんの会を開催しました。

 

学校に行けない子に対し、何かやって欲しい、行ってないなりに行動して欲しい、というのはお父さんに限らず、不登校の親として持つ感情です。

特にお父さんは(と言ってしまうと語弊があるのは承知です)常に結果を、しかもスピード感をもって求められる社会にいるわけで、進捗がないと本当にイライラしてしまいます。

ましてや、そんな甘えた(とお父さんは思っている)状態が続くと「この子は大丈夫なのか」と疑ってしまいます。

なので、何かやって欲しい、何か興味を持って欲しい、とにかく動いて欲しい、と動いている姿に期待してしまうのです。

 

マグロ🐟は常に泳いでないと酸欠で死んでしまうとのことですが、

子どもはマグロではありません^^

 

人間、特に不登校のお子さんには体にもココロにも休息が必要ですし、休息して充電が十分にできないと動けません。かりにすぐに動いたとしてもまたすぐにバッテリー切れでガス欠(酸欠?🐟)状態になります。

 

動いていないと評価されない子どももかわいそうです。

動けないことも「今は動けない状態なんだ」と受容してあげることも必要です。

 

ココロも体も充電がしっかりできると勝手に子どもは泳ぎ出します^^

がむしゃらに仕事をしているお父さんもカッコイイですが、待つことができるお父さんはもっとカッコイイです。

 

と、お父さんの会で話をしながら感じたのでした。

お父さんたち、いっしょにがんばりましょーね。

 

次回以降の不登校のお父さんの会は、

・10/24(日) オンライン
・11/14(日) 集合型
・11/20(土) オンライン

の予定です。
お申し込みはこちら→ https://bit.ly/3ofHzdk 

リアルな集合型ではこんな感じの場所でやってます!




・不登校ラジオ公開中! 我が家のこと支援のことなど。ちょっとした隙間時間にお聴き下さい。→不登校ラジオ
・不登校・行きしぶり・ひきこもりの相談/オンライン相談(Zoom)受け付けています。 こちらから詳細を確認しお申し込み下さい→相談・カウンセリング
・福岡市西区 JR九大学研都市駅から近くを拠点として、妻ちずと不登校支援(相談、カウンセリング、シェア会)を行っています。詳細はこちら
・活動内容を新聞、書籍、テレビなどで紹介いただいています。
・地域・PTAでの講演、企業・経営者向けメンタルコミュニケーション技法やセミナーのご依頼お受けいたします。
・相談、連絡は問い合わせページまで。
友だち追加不登校支援情報LINEやってます。「友だちを追加」ボタンをクリックするか、こちら→https://line.me/R/ti/p/%40uyi7885iをクリック。
Facebookなどで直接繋がることもできます。QRコードから、またはこちらをクリック

不登校相談、カウンセリング、親の会、講演・セミナー依頼等お問い合わせ下さい。

問い合わせフォームはこちら
タイトルとURLをコピーしました